北海道札幌市中央区南二条西1丁目7番地1 二番館ビル bokashi
学生チケット | 3,000円 会場払い | |
---|---|---|
2,500円 前払い | ||
一般チケット | 6,000円 会場払い | |
5,000円 前払い | ||
プラチナスポンサー参加枠 ※指定された方のみ利用可能です | 無料 | キャンセル待ち |
スポンサー参加枠(一般) ※指定された方のみ使用可能です | 3,000円 会場払い | |
2,500円 前払い | ||
スポンサー参加枠(学生) ※指定された方のみ使用可能です | 1,500円 会場払い | |
1,250円 前払い |
スタートアップの第一歩をここ、札幌でも!
世界160か国、1,800都市、7,000回以上開催。45,000以上のスタートアップが誕生!
ズバリ「起業」や「事業開拓」のプロセスをゼロから学び、体験できるイベントです。
1.アイディアを1分間で紹介するor共感できるアイディアを探す
2.アイディアに共感した仲間とチームを結成
3.チームで力を合わせてアイディアを形にする
4.形にしたアイディアを発表する
起業に必要な一連の流れを、3日間で実際に体験することができます。
たとえば、いつも漠然と考えていること、ずっと試してみたいと思っていたアイディア、ほんのちょっとした思いつき・・・それを実際にモノやサービスとして生み出して世の中に発信したいと思ったことはありませんか?
技術力や時間の不足で自分一人ではなかなか実現できなかったアイディアも、スタートアップウィークエンドなら、参加者と力を合わせることで「カタチ」にできるはずです。
また、期間中、スタートアップの経験豊富な進行役やコーチが成功に向けて様々な知恵や考え方を常にアドバイスしてくれます。
スタートアップウィークエンドでは、初日にアイディアを1分間で発表し、それに共感した参加者とチームを結成します。
このアイディアの発表を「ピッチ」と呼び、毎回ユニークに富んだアイディアが飛び出します。
過去に発表されたピッチの一部を紹介しましょう
・世話焼きおばちゃんサービス -少し世話好きなユーザーから、Yes /N0形式で質問し次にあうきっかけを作るコミュニケーションを促進サービス
・SOCIAL BAND -いつでも・どこでも・いち早く、心停止した時にバンドに通知させるサービス
・IRORI - アプリを通して、体験談を共有することができる体験のデリバリーサービス
・Medical Drive - 眼病が発症した時に不安になる気持ちや悩みを共有し、解決方法を知る事ができる医療のコミュニティサイト。
・・・・などなど
詳しくはキタゴエ様の過去の開催報告をご覧ください
→週末54時間で人は誰でもスタートアップになれるのか!?Startup Weekend Sapporo Vol.8
スタートアップウィークエンドはITイベントではありません!
ITに縛られない自由なアイディアを待っています。
「発表したいアイディアは特にない」
そんな方もスタートアップウィークエンドはお待ちしています。
ピッチで発表されたアイディアをカタチにするためには、多方面のスキルや経験を持った仲間が必要不可欠です。様々な視点や角度から、仮設と検証を繰り返していくためには、経験や業種にとらわれないチームメイトがそれぞれの役割をもって協力していくことが必要です。
スタートアップウィークエンドでは、起業に必要な役割を3つに設定。参加者はどの役割にチャレンジしたいか、初日に決定します。
・ハスラー:モノやサービスの価値や顧客のニーズを計り、フィードバックする
・デザイナー:フィードバックを元に、仮説を立て、モノやサービスの価値を改善する
・ハッカー:仮説を見える化する。価値を具現化する
自分の職業や専門分野、スキルは全く関係ありません。「デザインができなくてもデザイナーを希望できるのか?」という質問がよくありますが、もちろんOKです。チャレンジしたい役割を選んでください。
本来の職業や学んでいる事と異なる役割に挑戦することで、自分の可能性を探ることができるはずです!
もちろん参加に特別な資格もスキルも必要ありません!
起業家精神を育てることを目的としたスタートアップウィークエンドですが、このイベントの最大の魅力であり収穫は、日常ではなかなか出会うことができない様々な人との出会いです。そして、初めて出会ったチームメイトと一から作り上げていく体験は、会社や学校では決して経験できない貴重な体験です。
将来フリーを考えている方、会社で自分の企画を実現したい方、これから社会人になる方、様々な学びと経験を得ることができるはずです。
もちろん、すでに起業を考えている方にとっては、ビジネスとして成功することができるかどうかのシミュレーションをする機会としても絶好のチャンスです。
もしかすると、スタートアップウィークエンドで集まった仲間とともにそのまま実際に起業できるかもしれません。
スタートアップウィークエンドは現在160か国、1,800都市、7,000回以上開催しています。日本では東京、名古屋、大阪、福岡などの大都市をはじめとして、滋賀、大垣、熊本などの地方都市での開催があります。その中には、実際に起業に至ったサービスも生まれています。
スタートアップウイークエンドの札幌開催は今回が9回目となります!
少しでも興味がある!と思った方は、ぜひ過去の開催レポートをご覧ください。
・vol.1
http://marketist.jp/startupweekendsapporo/
・vol.2
http://kitagoe.jp/eventnews/startup-weekend-sapporo-2-report/
・vol.3
https://kitagoe.jp/eventnews/startup-weekend-sapporo-3-report/
・vol.4
https://kitagoe.jp/eventnews/startup-weekend-sapporo-4-report/
・vol.5
https://kitagoe.jp/eventnews/swsapporo5-3/
・vol.6
https://no-maps.jp/2019/program/conference/sw_sapporo_vol6/
・vol.7
https://kitagoe.jp/eventnews/swsapporo7/
・vol.8
https://kitagoe.jp/eventnews/startup-weekend-sapporo-8-report/
Vol. 8の動画はこちらから
・vol.9
https://moula.jp/articles/culture/entry-4282.html
スタートアップウィークエンドの最新情報を知りたい方はFacebookグループへの参加、またはtwitterをフォローしてください。
公式Facebookページ - https://www.facebook.com/swsapporo/
Facebook グループ- https://www.facebook.com/groups/swsap/
公式twitter - https://twitter.com/swsapporo
開催日時 2025年01月31日(金)~02月02日(日)
01月31日(金)18時30分受付開始 19時00分~22時00分
02月01日(土)9時00分~22時00分※チームによる
02月02日(日)9時00分~21時00分終了
参加料金 一般 6,000円(前払い 5,000円)
学生 3,000円(前払い 2,500円)
※おいしい食事5食付き♪
※学生の方は当日受付にて学生証の提示が必要です
参加定員 30名
会 場 bokashi Base
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西1丁目7番地1 2階
特定非営利活動法人 Startup Weekend
Startup Weekend Sapporo Vol.10 オーガナイザーチーム
《日本全国・通年スポンサー》
弥生株式会社 様
G's ACADEMY 様
所属:株式会社タグネクスト・北海道情報大学
趣味:筋トレ(最近始めたばかり笑)
意気込み:運営メンバー入りは今年からですが記念すべき第10回を盛り上げられるよう全力を尽くします!
所属:北海道情報大学
趣味:風呂飯便所以外VRゴーグル被ってます
意気込み:SWS vol10成功させるぞ!
所属:北海道情報大学
趣味:イベント参加
意気込み:運営メンバーとして全力で盛り上げます!記念すべき10周年!ワクワクが溢れます!
所属:公立はこだて未来大学
趣味:ジャグリング、リズムゲーム
意気込み:SWSapporoに関わるのは初めてですが、盛り上げられるように頑張ります!!
所属:株式会社インプル
趣味:最近は熱いお茶がおいしいですね
意気込み:区切りとなる10回目を素敵なものにできるよう力を尽くします
所属:株式会社インフィニットループ
趣味:バイクツーリング
意気込み:気づくと第10回!今回もがんばるぞ!!
https://www.facebook.com/kentaro.matsui.501
所属:北海道情報大学
趣味:キャンプ 写真 マグカップ
意気込み:SWSも10回目ですよ!札幌の状況もずいぶんと変わりましたが、基本メソッドは変わらないす。
https://www.facebook.com/mitsutaka.yasuda
所属:株式会社ACTNOW
趣味:映画・アニメ鑑賞
意気込み:3日間、楽しみましょ~♪
https://www.facebook.com/yuka.anada
所属:ストライザー株式会社
趣味:ストリートダンス、旅行、アイディアを考えること
意気込み:過去に負けないよう素敵なイベントにできるように頑張ります!楽しんでいきましょう!
所属:株式会社Gear8
趣味:スナップ撮影📸
意気込み:SWSも10回目となりました! ご参加お待ちしております!
https://www.facebook.com/shunya0804
所属:札幌の介護の会社(現在、新規事業を担当しています!)
趣味:VRゲーム、お酒(最近はウィスキー!)
意気込み:SWSは大学生の時に初めて参加をしました!
オーガナイザーを入れて、4回目の参加です!よろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100016717294943
所属:株式会社Flyers
趣味:PokémonGO、新しいことを考えること、ドローンを飛ばすこと
意気込み:みなさんの人生が変わる3日間にできるよう、当日運営&デザイン周りで頑張らせてもらいます😊
https://www.facebook.com/supercub47
所属:株式会社ギアエイト
趣味:キャンプ
意気込み:10回も頑張るぞい~
https://www.facebook.com/ttcaf/
所属:株式会社KMフーズシステム取締役
(札幌でハンバーグ専門店を3店舗、カフェを1店舗経営している会社です)
趣味:食べること・音楽
意気込み:vol5から参加してます。今年は若手が頑張っていますので一味違うイベントになっているかなと思いますので楽しみにしていてください。
https://www.facebook.com/kai.ookubo.7
取材依頼をお待ちしております。Startup Weekend Sapporo 実行グループ(startupweekendsapporo@gmail.com)までご連絡ください。
Startup Weekend 札幌コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。スタートアップウィークエンドは国際的なNPO組織の名前でもあ...
メンバーになる