Doorkeeper

Startup Weekend Sapporo vol.3(スタートアップ ウィークエンド サッポロ)

2015-11-13(金)18:15 - 2015-11-15(日)21:00 JST

MIRAI.ST cafe

北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ1F

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

一般チケット 5,000円 会場払い
4,500円 前払い
学生チケット 2,500円 会場払い
2,000円 前払い
会場への飲食物の持ち込みは禁止いたします

詳細

Startup Weekend Sapporo vol.3 参加者募集

第一回、第二回とも、満員御礼!
キャンセル待ちも続出した Startup Weekend Sapporo
ついにvol.3 開催決定! 40名の参加者を募集します。
⇒大好評につき、定員を50名に増員しました!(20151023)

スタートアップウィークエンドってどんなイベント?

スタートアップウイークエンドは「起業家精神」を育てることを目的とした、ズバリ「起業」をゼロから体験できるイベントです。

 1.アイディアを1分間で紹介するor共感できるアイディアを探す
 2.アイディアに共感した仲間とチームを結成
 3.チームで力を合わせてアイディアを形にする
 4.形にしたアイディアを発表する

この起業に必要な一連の流れを、たった3日間で実際に体験することができます。

たとえば、いつも漠然と考えていること、ずっと試してみたいと思っていたアイディア、ほんのちょっとした思いつき・・・それを実際にモノやサービスとして生み出して世の中に発信したいと思ったことはありませんか?

技術力や時間の不足で自分一人ではなかなか実現できなかったアイディアも、スタートアップウィークエンドなら、参加者と力を合わせることで「カタチ」にできるはずです。

また、この3日間のあいだはスタートアップの経験豊富な進行役やコーチが成功に向けて様々な知恵や考え方を常にアドバイスしてくれます。

失敗を恐れず、一歩踏み出してみましょう。週末が終わる頃には、起業についてのイメージがきっと変わります。

どんなアイディアを出せばいいの?

スタートアップウィークエンドでは、初日にアイディアを1分間で発表しそれに共感した参加者とチームを結成します。
このアイディアの発表を「ピッチ」と呼び、毎回ユニークに富んだアイディアが飛び出します。

vol.2で発表されたピッチの一部を紹介しましょう

・転職のこんなはずじゃなかったはずというのを解決するサービス
・おひとりさま専用の生活サポートサービス。帰宅したらすでにホカホカのご飯ができている!
・親孝行レシピサイト。親孝行のアイディアを投稿したり参考に
・一度行ったお店を簡単にリスト化できるアプリ
・訪日観光客向けのハイヤーアプリ
・電脳空間人生ゲーム

・・・・などなど

詳しくはvol.2の開催報告をご覧ください
Startup Weekend Sapporo vol.2がMIRAI.ST cafeで開催!

スタートアップウィークエンドはITイベントではありません!
ITに縛られない自由なアイディアを待っています。

アイディアがなくてもOK チームメイトの役割

「発表したいアイディアは特にない」
そんな方もスタートアップウィークエンドはお待ちしています。

ピッチで発表されたアイディアをカタチにするためには、多方面のスキルや経験を持った仲間が必要不可欠です。様々な視点や角度から、仮設と検証を繰り返していくためには、経験や業種にとらわれないチームメイトがそれぞれの役割をもって協力していくことが必要です。

スタートアップウィークエンドでは、起業に必要な役割を3つに設定。参加者はどの役割にチャレンジしたいか、初日に決定します。

・ハスラー:モノやサービスの価値や顧客のニーズを計り、フィードバックする
・デザイナー:フィードバックを元に、仮説を立て、モノやサービスの価値を改善する
・ハッカー:仮説を見える化する。価値を具現化する

自分の職業や専門分野、スキルは全く関係ありません。「デザインができなくてもデザイナーを希望できるのか?」という質問がよくありますが、もちろんOKです。チャレンジしたい役割を選んでください。
本来の職業や学んでいる事と異なる役割に挑戦することで、自分の可能性を探ることができるはずです!

もちろん参加に特別な資格もスキルも必要ありません!

スタートアップウイークエンドの最大の収穫は出会いと経験

起業家精神を育てることを目的としたスタートアップウィークエンドですが、このイベントの最大の魅力であり収穫は、日常ではなかなか出会うことができない様々な人との出会いです。そして、初めて出会ったチームメイトと一から作り上げていく体験は、会社や学校では決して経験できない貴重な体験です。

将来フリーを考えている方、会社で自分の企画を実現したい方、これから社会人になる方、様々な学びと経験を得ることができるはずです。

もちろん、すでに起業を考えている方にとっては、ビジネスとして成功することができるかどうかのシミュレーションをする機会としても絶好のチャンスです。
もしかすると、スタートアップウィークエンドで集まった仲間とともにそのまま実際に起業できるかもしれません。

スタートアップウィークエンドは現在110か国、478都市、1,000回以上開催しています。日本では東京、名古屋、大阪、福岡などの大都市をはじめとして、滋賀、大垣、熊本などの地方都市での開催があります。その中には、実際に起業に至ったサービスも生まれています。

興味がある!と思った方はぜひコチラをチェックしてください

スタートアップウイークエンドの札幌開催は今年がスタート。1月、6月と開催され今回は第三回目の開催です。

少しでも興味がある!と思った方は、ぜひvol.1、vol.2の開催レポートをご覧ください。

・vol.1
 http://kitagoe.jp/news/startup-weekend-sapporo-2/

・vol.2
 http://kitagoe.jp/eventnews/startup-weekend-sapporo-2-report/

スタートアップウィークエンドの最新情報を知りたい方はFacebookグループへの参加、またはtwitterをフォローしてください。

公式Facebookページ - https://www.facebook.com/swsapporo/
Facebook グループ- https://www.facebook.com/groups/swsap/
公式twitter - https://twitter.com/swsapporo

イベント詳細

開催日時 2015年11月13日(金)~11月15日(日)
     ※詳しい時間等は当日スケジュール(予定)をご覧ください

参加料金 一般 5,000円(早期割引 4,500円)
     学生 2,500円(早期割引 2,000円)(先着20名まで)    
     ※おいしい食事5食付き♪
     ※早期割引は 10月24日申し込み分まで
     ※学生の方は当日受付にて学生証の提示が必要です
     ※大好評につき、学生チケットは定員となりました

参加定員 50名

会  場 MIRAI.ST cafe(ミライスト・カフェ)
     〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ1F
     http://mirai.st
     会場は午前11時から夜22時まで開いています。(13・14日のみ)
     会場には電源やWifiが提供されていますが、同時に多数が使用するため繋がりづらい状況が予想されます。
     私物のWifiをお持ちの方は持参をおすすめします。
     会場MIRAI.ST cafeはカフェスペースです。飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
     油性ペンやカッターなど会場を汚す可能性のある物の持ち込みは
     お断りしていますのでご協力をお願いします。

Startup Weekend Sapporoは、「MIRAI.ST cafe(ミライスト・カフェ)」様のご協力のもと、カフェスペースを貸し切って開催されます。
MIRAI.ST cafeは、新しい出会い、発見、チャンスを提供するスペース。昼は気軽に立ち寄れるカフェ、夜はお酒も楽しめるバーとして機能する約80席の《カフェ&バー スペース》、優れたデザインアイテムが並ぶ《ショップスペース》、インスピレーションや学びの場となる《フリースペース》で構成されています。
miraist

学生の方への支援

遠隔地から参加される学生の方に「一般社団法人LOCAL 学生交通費支援制度」を利用して交通費支援を行います。
交通費支援を希望される学生の方はメール(sw.sapporo@gmail.com)にて11月10日(火)までに下記項目をおしらせください。

  • お申し込み名
  • 学校名
  • 3日間で発生する交通費

支援内容

  • 学生1人あたり2,000円を上限とし、往復交通費の半額相当の金券(図書カードやQUOカード等)を支給します。(端数は、250円以上は切り上げ、250円未満を切り捨て)

  • 支給額が500円を下回る場合は対象外です。(概ね札幌市内は支援対象外となります)

その他の条件・詳細については 「LOCAL 学生交通費支援制度について」をご確認ください。

当日スケジュール

当日は次のような流れを予定しています。時間や内容は仮の予定です。参考としてご確認ください。

日程

1日目
【18:30 受付開始】
受付開始です。(お仕事のご都合がある方もいると思いますので、遅れても大丈夫です)

【19:00 夕食 & 交流会】
食事をしながら交流会を行います。どのような参加者が来ているのかを知りましょう。

【19:20 開会の挨拶】
開会の挨拶と運営スタッフの紹介が行われます。

【19:30 ピッチ開始】
参加者によるピッチ(各自のアイディアの短いプレゼン)が行われます。

【21:00 投票】
一番良いと思ったピッチに投票します。

【21:15 チーム形成 & 作業開始】
各自が持っているスキルに応じてチームを形成し、作業を開始します。

【22:00 帰宅】
1日目はこれで終了です。お疲れ様でした。

 

2日目
【11:00 集合】
2日目の始まりです。

【11:30 チーム&作業場形成】
役割分担を決めチームとしての活動を開始します。同時に席を作り各チームの作業場所を決めます。

【12:00 昼食】
昼食が提供されます。

【13:00 作業再開】
昼食後も引き続き作業を行います。

【14:00 コーチからのアドバイス】
困ったことがあったらコーチにアドバイスを求めましょう。

【18:30 夕食】
夕食が提供されます。

【19:30 作業再開】
進捗が良くないようであれば助けを求めましょう。

【22:00 帰宅】
2日目の終了です。お疲れ様でした。残り1日がんばりましょう。

 

3日目
【11:00 到着】
最終日の始まりです。

【12:00 昼食】
昼食が提供されます。

【13:00 コーチへの質問】
もう残された時間は僅かです。コーチに聞きたいことがあるチームはどんどん質問しましょう。

【15:00 プレゼン前の最終チェック】
プレゼン大会はもうすぐです。最終チェックを行いましょう。

【17:00 プレゼン大会】
いよいよプレゼン大会です。準備してきた全てを出し切りましょう。

【19:00 審査 & 授賞式】
審査員による厳正な審査が行われ、授賞式が行われます。

【20:00 パーティ(真の学びの始まり)】
懇親会が行われます。

【21:00 帰宅】
3日間お疲れ様でした。飲み足りない方は二次会へ!
image

ご注意事項

イベント中に撮影した写真は、Startup Weekend及びイベントスポンサーのウェブサイトやFacebookページ、その他取材メディアに掲載させていただくことがございます。掲載を希望されない方は必ずイベント受付時にスタッフにお申し出ください。

会場への飲食物の持ち込みは禁止いたします。会場のMIRAI.ST cafe内で飲み物が注文できますのでご利用ください。

ファシリテーター

Lee Dongyol

Lee Dongyol
日本NPO法人Startup Weekend 理事長

李氏は仕事熱心なエンジニアであり、東京を拠点としている起業家の一人である。彼は世界規模のスタートアップを生み出す方法について熱心に学んでおり、それがStartup Weekendの熱烈なファンになった理由でもある。

Lee is one of hard working engineers and entrepreneurs based in Tokyo. He is eager to learn how to build a worldwide startup. That is why he becomes one of biggest fan of Startup Weekend.

ゴールドスポンサー

ビットスター株式会社

ビットスター
https://bitstar.jp/

ムラタオフィス

ムラタオフィス
http://www.murataoffice.co.jp/

株式会社インフィニットループ

株式会社インフィニットループ
http://www.infiniteloop.co.jp/

エコモット株式会社

エコモット株式会社
http://www.ecomott.co.jp/

株式会社READO

READO
https://reado.co.jp/

株式会社メディア・マジック

メディア・マジック
http://www.mediamagic.co.jp/

シルバースポンサー

北海道ベンチャーキャピタル株式会社

北海道ベンチャーキャピタル株式会社
http://www.hokkaido-vc.com/

株式会社 えにしテック

株式会社 えにしテック
http://www.enishi-tech.com/

株式会社MASSIVE SAPPORO(マッシブサッポロ)

株式会社MASSIVE SAPPORO(マッシブサッポロ)
http://www.jobuie.com/
http://massivesapporo.com/index.php

リージョンズ株式会社

リージョンズ株式会社
http://www.regions.co.jp/

北海道ビジコレ

北海道ビジコレ
https://www.facebook.com/busicolle

トーマツベンチャーサポート株式会社

トーマツベンチャーサポート
http://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/tvs/tvs.html

審査員

村田 利文

村田 利文
ムラタオフィス株式会社 代表

1956年江別生まれ。大学院在学中の1980年に株式会社ビー・ユー・ジーを共同設立。IT系学生ベンチャーの草分けとなる。

1992年にソフトウェア開発の株式会社ビジョン・コーポレーションを設立し、SOHOから起業。5年目・売上3億円でコアシステムと合併し、株式会社ソフトフロントを新創業。

VoIPに特化したベンチャーとして2002年にナスダック・ジャパン(現JASDAQ)に上場。

2009年、ムラタオフィス株式会社を設立し、プロジェクトマネジメントを事業とする。

公的業務では、北大発の技術を普及させるIntelligentPadコンソーシアムを設立。

札幌BizCafeの設立メンバーであり、代表であった。札幌の複数のIT企業の取締役も兼務。

‎山本‬ 亜紀子

エルアイズ_山本

株式会社エルアイズ 代表

1968年東京生まれの札幌育ち。1991年株式会社リクルートに入社。

人材採用の営業職として東京で6年半勤務後、出産を機に退社し、約8年間専業主婦。2005年に札幌に戻り、就職活動をするも保育所が見つからないことから、翌年2006年4月に個人事業で女性顧客アドバイザー業を始め、2007年9月に法人化。

同時に主婦の生の声を集めるサイト「主婦ラボ」を4名からスタート。

現在は2,300名の会員数となり、アンケートやネット会議室、覆面調査などの手法で主婦の本音や要望を企業に届け商品開発や店舗の改善に活用を提案。

また、女性の活躍度北海道No.1の企業を目指す。

鈴木 政秀

鈴木 政秀

1979年小樽市生まれ。
小樽商科大学大学院(ビジネススクール)修了
住友商事北海道株式会社 勤務
NPO法人札幌BizCafe 理事

現職の総合商社では、中南米向けのプラント輸出や新規事業創造を担当後、現在は、建築業界における事業投資会社の管理・企業価値向上業務、並びに社会インフラ向け事業投資を担当。

コーチ・メンター

齊藤 拓男

MakeLeaps

株式会社道新デジタルメディア メディアプランナー

株式会社道新デジタルメディア・メディアプランナー。道新グループで、地域メディアの開発や、地域コミュニティや地場産業の活性化を中心とした新規事業開発を担当。ここ数年は、商店街の活性化やフリーペーパーの企画、ワークショップの開催を行っている。また、NPO法人札幌ビズカフェ理事時には、新産業の起業支援業務に従事。現在は、NPO法人北海道ホワイトビューティー協会理事として、道内の美容産業振興に力を入れている。
・株式会社道新デジタルメディア http://www.doshin-dm.jp/
・NPO法人北海道ホワイトビューティー協会 http://www.whitebeauty.biz/

高岡 幸生

高岡 幸生
リージョンズ株式会社 代表取締役

1967年札幌生まれ。北大卒業後、株式会社リクルート入社、営業拠点開設、タウンワーク札幌版立上げプロジェクト、求人広告部門のカンパニーオフィサー(売上106億、従業員400名)などを経験。2008年札幌にUターン、リージョンズ株式会社創業、札幌・仙台・宇都宮に展開。2009年株式会社リージョナルスタイル設立、人材紹介業のフランチャイズ展開を開始、現在フランチャイズは全国9社18エリアに展開中。

前田 章博

MakeLeaps

ビットスター株式会社 代表取締役

1981年北海道札幌市生まれ。2000年札幌平岸高等学校卒。札幌市内のIT企業を経て2008年ビットスターを創業。現在市内の数社で取締役を兼務。趣味は旅行、ゴルフ、ヨット。大好きな北海道をベースに仕事と遊びを共に充実させることがモットー。

三浦 淳一

三浦淳一
北海道ベンチャーキャピタル株式会社 代表取締役

1974年札幌生まれ、深川育ち。中小企業診断士。1997年北海道大学経済学部卒業後、札幌市内の会計事務所にて中小企業・起業家への会計・税務に関する指導業務に従事。その後、2002年、北海道ベンチャーキャピタル㈱の創業期に参画し、2011年より代表取締役を務める。道内初の民間インキュベーション施設の開設・運営に携わり、現在は、道内での中小・ベンチャー企業向け投資育成業務に従事する他、財務戦略を中心とした経営コンサルティング活動を行っている。投資先数社の役員を兼務し、積極的なハンズオン支援を実践する他、各種起業塾などでの講師、ビジネスプランコンテストの審査員などの活動も行う。

オーガナイザー

大石 俊太郎

大石
Vol.3責任者 北海道ビジコレ共同設立者

1991年札幌生まれ札幌育ちの北海道大学法学部4年生。
昨年7月の学内ビジコンを皮切りに北海道ビジコレを設立、今年は道内外18社と全15回のワークショップを開催し一部をBtoB領域で収益化、現在はその利益を北海道の学生に還元する仕組みの構築と継続させる組織作りに悪戦苦闘中。
【前回参加の感想】
札幌に必要なイベントだと強く想いオーガナイザーになりました。
本社公認のファシリテーターの下で、議論するだけでなく実際に街に出る、どんどんプロトタイプを作る、という実践を評価されるのが心地よかったのを覚えています。
学生・社会人や職歴など一切関係ありません。お気軽にご参加頂きたいと思います。
[Facebook]https://www.facebook.com/oishi.shuntaro

青野 智子

青野
株式会社パイプドビッツ

情報資産管理に活用できるクラウド型ソリューションを提供する企業の札幌支店開設スタッフとして、2012年に札幌に赴任。

【前回参加の感想】
アイデアを持たずに参加したので正直不安でした。
「実現するのにどんな手を使っても良い」と言われても、自身のこれまでの体験に縛られてしまいなかなか自由な発想ができず途方に暮れました。
でも「知らない人とチームを組んで3日間で形にする」という経験は、すごく刺激的で得るものが多かったです。将来的に起業を考えていない人にも是非体験してもらえたらと思います。

牧野 有恵

牧野
IT系エンジニア

【前回参加の感想】
初日に普通だなと思ったアイデアが、最終日に魅力的な商品やサービスになって出てくるので、
集中した人がチームを組んだ時の凄さを魅せつけられました。
難しいスキルや知識は必要ありません。頑張った分だけ、自分に還元されてきます。是非とも参加してみてください。

私の場合は、リサーチ中に知り合った方が故郷(道民すらほぼ知らない町)にご縁のある方だったという
少し斜め上の出会いがありました。たまに頑張ってみるのも良いものです。
 
 

グローバルスポンサー

DoorKeeper

DoorKeeper
https://www.doorkeeper.jp/

MakeLeaps

MakeLeaps
https://www.makeleaps.jp/


特別協力

MIRAI.ST cafe(ミライスト・カフェ)

miraist
http://miraist.com/

LOCAL

LOCAL
http://www.local.or.jp/

北海道ビジネスサポートセンター 9locku's(クロッカス)

北海道ビジネスサポートセンター 9locku's
http://hokkaido-incubation.jp/support_center/

札幌カフェ

札幌カフェ
http://sapporocafe.jp/

さっぽろ大通コワーキングスペース ドリノキ

さっぽろ大通コワーキングスペース ドリノキ
http://sapporo-odori.jp/dorinoki/

Makers' Base Sapporo

Makers' Base Sapporo
http://makers-base.com

メディア関係者の方へ

取材依頼をお待ちしております。Startup Weekend Sapporo 実行グループ(sw.sapporo@gmail.com)までご連絡ください。

コミュニティについて

Startup Weekend Sapporo

Startup Weekend Sapporo

Startup Weekend 札幌コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。スタートアップウィークエンドは国際的なNPO組織の名前でもあ...

メンバーになる